2023年度沖縄宮古島アップルマンゴーの最終販売のお知らせです。
今年もたくさんのご注文、誠にありがとうございます!
おかげさまで売り切れが近づいてまいりました。
宮古島アップルマンゴーのシーズンもいよいよ終盤!
今年の収穫状況から、ご注文の最終受付は2023年7月22日(土)頃になる見込みです。(売り切れ次第受付終了となります)
アップルマンゴーの収穫想定数に達しましたら販売を終了させていただきます。
受付の最終時期はお求め忘れのお客様からのご注文が殺到しますので、ご注文を検討されている方は、お早めにホームページからご注文をお願いします!
【商品一覧ページ↓】
毎年シーズン終わりに「購入のタイミングを逃してしまった」というお声も耳にします。
ということで、沖縄県宮古島産アップルマンゴーの注文を逃してしまわないよう、宮古島のアップルマンゴーのシーズンを知っておきましょう。
ここではアップルマンゴーのシーズンと収穫までの流れを紹介しますので、ぜひ来年以降も購入のタイミングの参考にしてください。
沖縄県宮古島のマンゴーシーズンは6月〜8月頃
地域によってアップルマンゴーのシーズンは異なりますが、宮古島のマンゴーシーズンは概ね6月〜8月頃です。気候や気温によって前後することもあるので、シーズン毎にマンゴー販売元の情報発信などを参考にすると良いでしょう。
マンゴー屋さんではInstagramにて、毎年のアップルマンゴーの収穫状況などを情報発信しています。
マンゴー屋さんです🥭
毎日沢山のご注文ありがとうございます✨
本日は、最終販売のお知らせです。
宮古島アップルマンゴーのシーズンも
いよいよ終盤となります😢
収穫状況からご注文の最終受付は
今週末になる見込みです。
売り切れ次第、受付終了とさせていただきます。
ご注文を検討されている方は
お早めにお願いいたします🙇♀️
===========
ご注文は、プロフィール欄のリンクから
→ @applemango.jp
マンゴー屋さんホームページより承ります。
メニューから「商品一覧」をご覧ください
マンゴー屋さんホームページのURL
https://www.applemango.jp/
============
発送は、ご注文順にお送りしておりますが、
シーズンのため数が多く、
到着が遅れることもございますのでご了承ください🙇♀️
#沖縄
#宮古島
#マンゴー
#アップルマンゴー
#宮古島マンゴー
#産地直送
#お中元
#夏の贈り物
#フルーツギフト
#マンゴー好き
マンゴー屋さんです🥭
今年も沢山のご注文ありがとうございます✨
お客様から美味しかったとのお声や
美味しさにリピート購入いただくお客様も
続々とおられ感謝です🙇♀️
さて、今回はこの宮古島マンゴーを使った
スィーツを出されている
ぶらん•ねーじゅさん(@blanc.neige_k)をご紹介!
写真は宮古島マンゴーのプリン。
マンゴーの味がしっかり感じられる
濃厚でなめらかな口当たりのプリン✨
その上に果肉がたっぷり乗っています!
宮古島マンゴーの甘さと酸味に
クリームがマッチしていて
とても美味しかったです。
ごちそうさまでした♪
===========
宮古島マンゴーのシーズンも終盤!
購入をご検討いただいている方、
リピートの方お待ちしています✨
ご注文は、プロフィール欄のリンクから
→ @applemango.jp
マンゴー屋さんホームページより承ります。
メニューから「商品一覧」をご覧ください
*マンゴー屋さんホームページ*
https://www.applemango.jp/商品一覧/
============
#沖縄
#宮古島
#マンゴー
#アップルマンゴー
#宮古島マンゴー
#お中元
#夏のギフト
#産地直送
#ぶらんねーじゅ
#マンゴープリン
【注意喚起】マンゴー屋さんです。
先日行ったプレゼント企画を機に、
当アカウントの偽アカウントが出現し、
皆さまに偽の当選結果通知のDMが
送信される事例が多数報告されています。
DM内にクレジットカード情報等個人情報の入力を
誘導するURLも見受けられます。
マンゴー屋さんの公式インスタアカウントは、
applemango.jpとなります。
偽アカウントは、applemango とjpの間に _(アンダーバー)
が入っていることが確認されており、
当アカウントとは一切関係がないアカウントになりますので、十分ご注意ください。
偽アカウントからのDMは、
ユーザーネーム、文章、投稿内容、
同じプロフィール画像をコピーされており、
マンゴー屋さん公式アカウントと見分けにくくなっております。
【偽アカウントからフォローやDMを受け取った方へ】
フォローバックやメッセージ内のURLへのアクセスはせず、
ブロックお願いします。
あわせて、お手間おかけしてしまうのですが
インスタグラムにも通報をお願いできますと幸いです。
また、偽の当選通知DMがあったと多くのご報告もいただいており
すべての方にご返信ができておりませんことご容赦ください。
教えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
なお、当選者には、すでにDM及びメールにて
通知し、マンゴーを発送させていただいております。
この度は、プレゼント企画に興味を持ってくださった皆さま
改めて、ありがとうございました。
🥭マンゴー屋さん🥭
宮古島産完熟アップルマンゴー🥭
いよいよ収穫&発送が始まりました✨
ずらりと並んだマンゴー達。圧巻です!
ご予約いただいていた方には
採れたてを順次発送していますので
楽しみにお待ちくださいね✈️
ご注文を検討されている方は
最盛期はあっという間のため
お早めにホームページからご注文をお願いします🙇♀️
収穫想定数に達しましたら終了させていただきます🙇♀️
◎価格改定のお知らせ◎
マンゴー屋さんをいつもご愛顧いただき
ありがとうございます。
これまで価格据え置きで現状維持してまいりましたが
このたび農園の諸経費高騰により
価格の維持が困難となりました。
つきましては心苦しいお願いとなり恐縮ですが
明日(7月6日)より値上げをさせていただきます。
何卒ご理解、ご協力をお願いするとともに
今後ともご愛顧くださいますようお願いいたします。
===========
ご注文は、プロフィール欄のリンクから
→ @applemango.jp
マンゴー屋さんホームページより承ります。
メニューから「商品一覧」をご覧ください
マンゴー屋さんホームページURL
https://www.applemango.jp/
============
#沖縄
#宮古島
#農家
#マンゴー
#アップルマンゴー
#宮古島マンゴー
#宮古島産
#お中元
#夏のギフト
#産地直送
#フルーツギフト
【御礼】マンゴー屋さんです。
先日のプレゼント企画では沢山のご応募
誠にありがとうございました✨
抽選結果は、期間内(6月23日20時〜30日20時)に
ご応募いただいた方(DMが届いた方)に
順次メール等でお知らせしていますので
届いていない方はもう少しお待ちください🙇♀️
なお、6月30日20時以降にプレゼント企画投稿に
いいね!&コメント&フォローしてくださった方は
今回は応募対象外となりますので
恐れ入りますがご了承くださいませ🙇♀️
次回の企画をお楽しみに!
プレゼント企画を通して宮古島産アップルマンゴーを
もっと知っていただけますように😊
宮古島のマンゴーは感動する香りと美味しさですので
ぜひこの機会に食べてみたい方は
ご注文もお待ちしています♪
===========
ご注文は、プロフィール欄のリンクから
→ @applemango.jp
マンゴー屋さんホームページより承ります。
メニューから「商品一覧」をご覧ください
※プレゼントキャンペーンにご応募いただいた方には、
DMにて割引クーポンを配布していますのでご利用ください
============
#マンゴー屋さん
#プレゼント企画
#沢山のご応募ありがとうございました
マンゴー屋さん宮古島レポート📸
今回はキーツマンゴー!
アップルマンゴーの次に収穫が始まる
緑色のマンゴーのご紹介です。
収穫量が少ないことから
あまり市場に出回らず
幻のマンゴーとも言われています✨
今回はまだまだ成長中のキーツを
少しだけ見せていただきました。
大きさが伝わりますか?!
農家さんのグー✊と比較するとびっくりの大きさ。
1個約500〜600gで、もっと大きなものも。
追熟しても緑色ですが
とても芳醇な香りと濃厚な甘みに
魅了されるお客さまも多いです✨
マンゴー屋さんも虜になりました。
サプライズな贈り物にもピッタリ。
キーツマンゴーのご予約は、開始しましたら
改めてインスタやホームページにてご案内します😊
★★★
収穫目前?!
2023年宮古島産完熟アップルマンゴーは
只今ご予約受付中です。
============
ご注文は、プロフィール欄のリンクから
→ @applemango.jp
マンゴー屋さんホームページより承ります。
メニューから「商品一覧」をご覧ください
============
いつもインスタをご覧いただきありがとうございます。
次回の投稿もお楽しみに📸
#沖縄
#宮古島
#農家
#マンゴー
#キーツマンゴー
#宮古島マンゴー
#宮古島産
#お中元
#夏のギフト
#産地直送
#フルーツギフト
#プレゼント
次に宮古島アップルマンゴーの収穫までの流れを紹介します。
宮古島のアップルマンゴー収穫までの流れ
2月頃から花が咲く
1月〜2月にかけてマンゴーの花が咲き始めます。
マンゴーの花が受粉するとつぼみができて、実がなっていきます。
4月頃から実が大きくなる
マンゴーの実は4月頃から大きくなってきます。実が成長する際に「枝吊り」と呼ばれる作業を入れることで、果実が太陽の光を存分に吸収できます。枝吊りとは、ハウスの天井から紐でマンゴーの枝を吊り上げ、実の重さで沈まないようにする作業です。
5月頃から袋をかぶせて収穫準備
5月頃には実が大きくなるので、収穫に向けて準備します。アップルマンゴーは完熟すると実が落下してしまうので、袋の中に落ちるようひとつひとつの実に袋をかぶせます。
6月頃から出荷が始まる
6月頃からアップルマンゴーの収穫が始まります。収穫したマンゴーから、丁寧に梱包して素早く出荷していきます。お手元に届くマンゴーはフレッシュでジューシー!
7〜8月が絶品マンゴーのシーズン
お手元に届いた完熟アップルマンゴーは絶品!花咲カットでそのまま食べるのもよし。アレンジレシピでプリンやパフェにして食べるもよし。ぜひ宮古島のアップルマンゴーをシーズンにご堪能ください。
アップルマンゴーのご注文はお早めに!
宮古島アップルマンゴーのシーズンもいよいよ終盤!
今年の収穫状況から、ご注文の最終受付は2023年7月22日(土)頃になる見込みです。(売り切れ次第受付終了となります)
ご注文はお早めにお願いいたします!